外国人に日本語を教える
日本語教師のボランティアをもう10年もしている。
週一ではありますが
外国の方々と向かい合っていて感ずるのは
日本語の難しさと、それに挑戦する外国人の情熱です。
もちろん助詞、助動詞、敬語や活用の複雑さもありますが
難解さの最大の要因は「漢字」にあると思います。
そこで日本語に挑戦されている学習者の一助になればと
ウエブ上で稼働するアプリ、漢字の単語帳を作ってみました。
では、簡単に 漢字単語帳 の説明を・・・
- 小学校学年別
- 収録漢字数 1006
- 難解 漢字にマークする マーク機能 搭載
- マークされた漢字だけの復習機能
- 音読み、訓読み 表示、クリックで音声読み上げ
中上級の学習者の方々は
日本語検定3級、2級、1級を取得目標とされているので
日本語検定各級対応の 単語帳の作成も考えています。
まずは、
実際にアクセスしていただいて
操作、搭載漢字、文字サイズ、
或いは機能の追加要望などを寄せていただければと思います。
それでは 下のリンクから 単語帳サイトへ ジャンプしてください。
「漢字を覚えたい」「漢字の勉強をしたい」との学習者の声に応えて
インターネット上で作動する「漢字 単語帖、暗記カード」を作成したものです。
昔、英語の単語を覚えるときに使った単語帳の
ウエブ版と考えてください。
できるだけシンプルに、
漢字の読み方をスタディするのが目的です。
従って、書き方、筆順には全く触れていません。
漢字の記憶を固定するには
なんといっても反復練習が欠かせません。
「漢字 単語帳」では、
記憶が不確かな漢字にマークを付けることによって
マークされた漢字だけの反復練習機能が用意されています。
自動読み上げ機能を使った音声機能を用意しています。
表示されている「音読み、訓読み」文字をクリックすると
読み上げてくれます。
「あいうえお」の方は
単文字のせいか、発音に少々難があるのは残念です。
尚、掲載している漢字情報は注意深く精査していますが
掲載内容の正確性・妥当性の保証は致しかねます。
追:外国人だけではなく、小学生の勉強にも使用してみてください。
コメント