2010-10

スポンサーリンク
神社仏閣

子神社

縄文時代、弥生時代を経て奈良時代に入り、仏教が伝来すると、飛鳥寺、法隆寺が建設されるにつれて、巨大な前方後円墳は作られなくなっていきました。 ここ麻生の地にも円墳、横穴古墳が築かれていましたが、時代の変遷とともにやがて作られなくなったようで...
あさおわが町

二枚橋  義経・弁慶の伝説

義経・弁慶の伝説はこの地にもあります。 頼朝の平家討伐に奥州平泉から駆けつけた義経主従が多摩区との境にある五反田川を渡る際、弁慶らが作ったとされるニ枚橋。 この橋は、のし餅をニ枚重ねたように見えるため、ニ枚橋と呼ばれていました。
スポンサーリンク