あさおわが町 麻生区 の桜 お花見情報 お花見スポット 3月1日、早咲きの河津桜は早く満開、麻生区役所の中庭にある玉縄桜も満開です。香林寺五重塔そばの小彼岸桜はまだまだこれからで、あと2週間程かかりそうな様子でした。 2020年度も区内のさくらスポットの開花情報をお伝えしていきます。今年はどこ... あさおわが町
神社仏閣 麻生 香林寺 五重の塔祭り 2014年3月21日、麻生区細山にある香林寺で、恒例のは五重の塔祭りが行われました。香林寺は1525年に、仙谷山寿福寺の第七世・南樹法泉和尚により開かれた臨済宗建長寺派に属する。昭和62年、細山・金程地区五大事業の完成を記念して五重塔が建立... 神社仏閣香林寺
よみうりランド よみうりランド 桜満開 2019年4月2日暖かさにつられてよみうりランドまで散歩を楽しんだ。標高100メートルにあるよみうりランドの桜の開花は遅めなのですが、今年はもう満開になっていました。 よみうりランド
神社仏閣 香林寺 五重塔まつり 3月21日開催 さくらは七分咲き! 香林寺の 五重塔まつりが3月21日開催されました。開催時間:午前 10:00~午後3:00 (荒天中止)今年も、 五重塔御本尊御開帳が行われ、塔屋根からの散華(守護礼散華)が予定されています。散華時間: 11:20 13:00 14:40今... 神社仏閣香林寺
あさおわが町 麻生区 の桜 お花見情報 お花見スポット 2019 早咲きの河津桜は早くも散り始めています、香林寺五重塔そばの小彼岸桜は七分咲きでした。3月30日には麻生川で桜祭りが開かれます。2019年度も区内のさくらスポットの開花情報をお伝えしていきます。今年はどこの桜を肴に 花見をするのか参考にして頂... あさおわが町
あさおわが町 麻生区 の桜 お花見情報 お花見スポット 2018 3月25日なのに麻生区の桜は満開になっています。麻生川では31日に桜まつりが行われますがこれが最後の見ごろではないでしょうか。よみうりランドの桜は既に満開で週末まで持つかどうかとの話です。今年はどこの桜を肴に 花見をするのか参考にして頂けた... あさおわが町
あさおわが町 三沢川の桜 満開 アメリア稲城ショッピングセンター側 4月9日小雨の中、アメリア稲城ショッピングセンター側に三沢川の桜を見に出かけた。一週間前は3分咲きに桜でしたがここの桜は満開を過ぎ早くも散り始めている。アクセスは京王よみうりランド駅下車、徒歩10分弱。4月9日小雨の中、アメリア稲城ショッピ... あさおわが町
あさおわが町 三沢川の桜 3分咲き 稲城市役所側 4月2日桜は3分咲きで、今週末頃に見ごろを迎えそう。稲城駅から三沢川に出る。稲城市役所に向かって、右方向に歩くと屋台、出店がでている。各種イベントで盛り上がっていた。アクセスは新百合から稲城駅行のバスを利用するか、小田急多摩線永山駅で京王線... あさおわが町
神社仏閣 香林寺 五重塔まつり さくらの開花はもうすこし 春の香林寺 五重塔まつり が行われました。彼岸のお墓参りの檀家さんで境内は混みあっていましたが桜の蕾はまだ硬くて開化までには時間がかかるようです。毎年、参拝者を沸かしてくれる大道芸、今年も賑わしてくれました。風船の魔術師・パフォーマンタロウ... 神社仏閣香林寺
あさおわが町 三ツ池公園の桜 桜は、満開より八分咲き、九分咲きが美しい。真っ青な空にこそ最もよく似合う花である。重なりあう花弁の隙間から青空がのぞき、太陽の光が半透明の薄い花びらからすいて見える。この最高の状態に出会うのはとても難しい。今年こそはと早くから気にかけて、3... あさおわが町
あさおわが町 二ヶ領用水 桜に染まる! 「桜見ごろだよ!」との一報にカメラを掴んで飛び出した。行先は「二ヶ領用水」、桜の名所である。小田急登戸で下車し多摩川河岸に出る。河口に向かって5分ほどの所から二ヶ領用水は始まる。 あさおわが町