draemonew

スポンサーリンク
あさおわが町

テニス 川崎市麻生区のテニス場・テニススクール

A. 百合ケ丘ファミリーテニスクラブ 住所 : 神奈川県川崎市麻生区王禅寺東2丁目49-1TEL  : 044-954-1205  B. とんびいけ公園テニス場 住所 : 神奈川県川崎市麻生区栗木台3丁目1TEL  : 044-932-28...
神社仏閣

高石神社の流鏑馬

平成31年1月14日10:00 から高石神社伝統の流鏑馬合字が開催されます。 神主、神社関係者による行事が終了ご、一般参加者も弓矢を射ることが出来ますので老若男女ふるってご参拝ください。
生田緑地

佐藤香展 「月夜乱舞」

この作品は、土を素材にした「土絵」。 水溶性の樹脂で土を溶き、寒冷紗という和紙に描いたもの。 土の重さに堪えうる、かなりしっかりした紙質とみえる。 アーティストの佐藤香さんは福島県出身。 今でも生々しく脳裏によみがえる東北大震災。 多くの命...
よみうりランド

ジュエルミネーション よみうりランド 2015冬

2015冬 よみうりランド にあの ジュエルミネーションが戻ってきた。 5時ごろからのランド行のバスは曜日に関係なく、 超満員の状態で地元の利用者は利用できないと嘆いている。
写真教室

撮影会 旧東海道品川宿

うす曇の金曜日、 写真教室の撮影会を行った。 ホームの新百合ヶ丘駅改札口に集合し一路品川へ向かう。 御殿山にある原美術館「そこにある、現代/ドイツ銀行コレクション」を鑑賞後 旧東海道の街並みを撮影した。
あさおわが町

唐津おくんち in 麻生区千代ヶ丘

川崎市麻生区千代ヶ丘で18日、ミニ唐津おくんち が行われた。 なんで千代ヶ丘で「唐津おくんち」が行われるのかとの疑問がわいてくるが、 実は、佐賀県唐津市及び東松浦郡出身の大学生の為の寮「久敬社塾」がここ千代ヶ丘にあり、 地元共催で「有楽こど...
写真教室

写真の「ことばの教室」

2,013年「ことばの教室」発足 写真好きがちょっとお茶をのんで・・・それほど時間を要すことなく 「写真教室」をつくろうという話になった 講師はこのメンバーの一人、写真家の秋元茂氏(人物写真右) 彼は、国内外において数々の受賞作をうみだした...
よみうりランド

よみうりランド

夏のよみうりランドの名物はバンデッド! 乗客は、水かけ祭りさながらの情け容赦ない水鉄砲の餌食となる。 過熱しすぎて水鉄砲の砲手同士の打ち合いも始まる。 通行人も襲撃されることがあるので このエリアには近づかないようにご忠告を申し上げる。 (...
多摩動物園

8月 多摩動物園の夏休み!

夏休みの一日、多摩動物園に遊んだ。 子供たちで一杯だろうと予想していたが 夏休みとはいえ平日なので意外と入園者は少なかった。 休日には2時間待ちもある混雑で乗車を諦めていたライオン・バスも20分程の待ち時間で乗ることが出来た。 ただ酷暑の夏...
ブログ

川崎大師 夏

海中から引き揚げた弘法大師の木像を供養しするために建立されたのが 1128年に建立されたのが 川崎大師 こと 平間寺である。 全国3位の初詣客300万人弱を迎える平間寺は勿論神奈川県1位である。 そして、その大勢の参詣客を運ぶために大師電気...
ブログ

禊(みそぎ)の池「忍野八海」

2,015年5月15日(金) 今日はうってつけの快晴です。 かねてより一度は行ってみたいと思っていた忍野八海への旅を実現させました。 (八海・・・出口池、お釜池、底抜池(そこなしいけ)、銚子池、 湧池(わくいけ)、濁池(にごりいけ)、鏡池、...
多摩動物園

5月某日 多摩動物園に遊ぶ

5月某日、多摩動物園で遊んだ。 連休中でもあり、園内ワーワーキャーキャー大騒ぎだった。 開門と同時に、先頭部隊が一斉に走り出す・・・・ 何事かと見守っていると、隣にいたおばちゃんがぼそっと「ライオンバスどね・・・きっと」とつぶやいた 入園し...
あさおわが町

三ツ池公園の桜

桜は、満開より八分咲き、九分咲きが美しい。 真っ青な空にこそ最もよく似合う花である。 重なりあう花弁の隙間から青空がのぞき、 太陽の光が半透明の薄い花びらからすいて見える。 この最高の状態に出会うのはとても難しい。 今年こそはと早くから気に...
あさおわが町

二ヶ領用水 桜に染まる!

「桜見ごろだよ!」との一報にカメラを掴んで飛び出した。 行先は「二ヶ領用水」、桜の名所である。 小田急登戸で下車し多摩川河岸に出る。 河口に向かって5分ほどの所から二ヶ領用水は始まる。
神社仏閣

川崎市 麻生区 香林寺 五重の塔祭り 

2015年3月21日、 麻生区細山にある香林寺で、恒例のは五重の塔祭りが行われました。 香林寺は1525年に、仙谷山寿福寺の 第七世・南樹法泉和尚により開かれた臨済宗建長寺派に属する。 昭和62年、細山・金程地区五大事業の完成を記念して五重...
スポンサーリンク