岡本太郎、古民家、バラ園、かわさき宙と緑の科学館といろんな施設があるぞ!
向ヶ丘遊園 バラ苑
小田急線向ヶ丘遊園駅から徒歩20分、 生田緑地にあるバラ苑を訪れた。 バラ苑の歴史は古く60年前の小田急向ヶ丘遊園の開園に作られ東洋一のバラ苑として賞されていた。 遊園の閉園に伴い、2002年に川崎市が引き継ぎ現在に至っている。
佐藤香展 「月夜乱舞」
この作品は、土を素材にした「土絵」。 水溶性の樹脂で土を溶き、寒冷紗という和紙に描いたもの。 土の重さに堪えうる、かなりしっかりした紙質とみえる。 アーティストの佐藤香さんは福島県出身。 今でも生々しく脳裏によみがえる東北大震災。 多くの命...
第17回 岡本太郎現代芸術賞展
2014年2月8日~4月6日(日)の2ヶ月間、生田緑地岡本太郎美術館において 『第17回 岡本太郎現代芸術賞展』が開催されました。 「自由な視点と発想で、現代社会に鋭いメッセージを突きつける作家を顕彰する」 (出典、同美術館資料)ために設立...
花の饗宴 生田緑地のばら
川崎市内最大の緑の宝庫生田緑地、その一画にかつて東洋一といわれたばら苑があります。多摩丘陵の一角をなすこの生田緑地は、桝形山と飯室山の大部分を取りこむ約180ヘクタールの広大な地です。
夜の民家園
2012年10月13日(土)、14日(日)、夜の民家園と称し 午後6時~8時、 宿場・信越の村の夜間公開がおこなわれました。 宿場エリアには、鈴木家(馬宿)、井岡家(油屋)、『佐地家(武家屋敷の門)、三澤家(薬屋)、信越の村エリアには、合唱...
船越の舞台が内部公開されました
2012年9月22日~10月14日、生田緑地の日本民家園にある船越の舞台が内部公開されました。これは、江戸末期、三重県の船越に本格的な歌舞伎舞台として建てられたもので、昭和48年に同園に移築されました。国の重要有形民俗文化財に指定されていま...
日本民家園をあるいて
向ヶ丘遊園駅から10分ほど歩くと、生田緑地正門が正面にみえてくる。 炎天下では少々つらい道程ではあるが、ここにたどりつくとさっと汗がひく気分。 そこは緑の楽園よろしく、よくそだった様々な雑木がきそって人々を木陰にいざなう。なかなかこんな大き...
生田緑地のばら苑
2012年5月30日、友人と同伴で生田緑地のバラ苑にでかけました。 夏のような暑さつづきが苦痛でくりのべていたところへ、友人からのさそいで意を決し、やっとこの日に腰をあげたのですが、もう遅いのでは…? 不安な気もちをおしのけて、暑さのなか元...
日本民家園・お正月を遊ぶ
2013年1月4日、さして風はなかったが、冷たい大気がただよう寒い一日だった。 帽子をかぶってきて正解だったとホッとしたのもつかの間、肌をつきさす寒さのなか、手袋を忘れてしまった後悔が先にたつ。 今日は、生田緑地の日本民家園で「お正月を遊ぶ...